ドイツ・GRISLY(グリスリー)社のテディベアです。
グリスリー社は、ドイツのキルヒハイムボランデンとう小さな町で1954年にカール・テオドール・ウンフリヒトと妻のルイ―ズによって設立されました。
ベアもクラシカルで可愛いものが多く、アットホームな社風も愛される理由なのでしょう。
こちらのベアちゃん、サイズは、寝かせた状態で、約 41cmほど。
胸元に、金属のカンパニーボタンが付いています。
目は、琥珀色とブラックの2色アイズで、口は、フェルト製で上唇に重なるように逆Y字形のステッチがあり、鼻と爪にも、黒糸で丁寧なステッチが施してあります。
5ジョイントで、手足のパウとお耳の内側と鼻づらには、ベージュのモヘアが使用され、ボディの毛皮は、ローズブラウン色のドラロン製です。
詰め物は、鼻づらと手足の先に木毛のような物が詰められているようで、それ以外は柔らかい詰め物が使用されているようです。
スクイーカーが内蔵されていて、お腹を押すとキュッキュッと可愛らしい鳴き声をあげます。
全体的に経年によるくすみと汚れ、変形も見受けられますが、ゾッティのような、やんちゃさと素朴なぬくもりも併せ持ったアンティークベアだと思います。
現代のものと作りが違いますので、おそらく初期の頃のものかと思われます。