アンティーク箱入りシンガーミシン 1922年
販売価格

48,125円(税込)

1851年、アイザック・メリット・シンガー(アメリカ合衆国)が第1号実用ミシンの特許を取ってから155年にわたり、人々に愛されるミシンを作り続けてきたシンガー。世界で最も古くから知られ愛されているミシンのブランドです。
型番からみると1922年、スコットランド・クライドバンク工場の製品になります。ところどころ錆がでてぺイントもはげかかっていますが、黒い体に繊細な金の文字と細かい細工・・・ため息がでるような美しさです。。
実用できるかは不明ですが、手で回すとくるくると動きます。針もついたままです。
電球自体は現行品になりますが、スイッチを入れると点灯します。明かりの中に浮かび上がる美しいシルエット・・・インテリアとして、間接照明として使われても素敵ですね。
頑丈な専用の木箱は留め具が壊れていますが、ドライバーで簡単に開きます。
長い時を経た美しいお品です。

土台下よりの高さ 約31・5cm 幅 約51㎝ 奥行 約22㎝

Members
Cart
Category
Mail Magazine
メルマガ登録・解除はこちら